シークレットマスターこうえもん情報です。 ありがとうございました。
ハリウッドチャンネルでウォーロード特集やってます。
http://www.hollywood-ch.com/special/09091602.html
QUOカードのプレゼントもあるみたい。
詳しくは掲示板で。
PR
映像
http://www.youtube.com/watch?v=YPNe4Zmbrg0&feature=related
これ、なーに?
ダニーのフランスでのお披露目試写? 初日挨拶?
すごいジェットリーコールだね!
http://www.youtube.com/watch?v=YPNe4Zmbrg0&feature=related
これ、なーに?
ダニーのフランスでのお披露目試写? 初日挨拶?
すごいジェットリーコールだね!
あぢ婿殿こと龍さんから質問返し、頂きました。
1)一番好きな作品は?
2)一番好きなキャラクターは?
3)一番繰り返し見た作品は?
誰に聞かれる訳でもなく、一人遊びで、マイベスト5を考える事はしょっちゅうなんだけど、
実はそれすらいつも決めかねてるぐらいで。
でも改めてよーく考えると、胸に手をあててじっくり考えると、ムズカシイものですね。
ワンチャイと師父、と即答された龍さん、素晴らしいです。
話は一旦逸れますが、私、オーラソーマを勉強した事があります。
好きな色のボトルを選び、色の持つメッセージを読む、というものなんだけど、
ボトル選びに迷ってる人には、「無人島に1つだけ持って行くとしたら?」と聞くのがいい、と習ったの。
そうか・・・・
1)一番好きな作品は?
無人島に1つだけ持って行くとしたら?
そう問いかけて出たのは「SPIRIT」だった。
やっぱり特別な作品です。
2)一番好きなキャラクターは?
ダニーかチョイかはたまた青雲か。
これがね、悩みどころ。
チョイや青雲のように、裏のある、複雑なキャラクターが好きなのだけど、
連杰の新たな魅力を引き出したという点で「ダニー」にします。
3)一番繰り返し見た作品は?
劇場でなら「ウォーロード」
DVDなら「ダニー」
これは即答できます。
少林寺もワンチャイも大地も精武もキスドラも、みんなみんなごめんねぇ。
皆さんはどうですか? 即答できますか?
1)一番好きな作品は?
2)一番好きなキャラクターは?
3)一番繰り返し見た作品は?
誰に聞かれる訳でもなく、一人遊びで、マイベスト5を考える事はしょっちゅうなんだけど、
実はそれすらいつも決めかねてるぐらいで。
でも改めてよーく考えると、胸に手をあててじっくり考えると、ムズカシイものですね。
ワンチャイと師父、と即答された龍さん、素晴らしいです。
話は一旦逸れますが、私、オーラソーマを勉強した事があります。
好きな色のボトルを選び、色の持つメッセージを読む、というものなんだけど、
ボトル選びに迷ってる人には、「無人島に1つだけ持って行くとしたら?」と聞くのがいい、と習ったの。
そうか・・・・
1)一番好きな作品は?
無人島に1つだけ持って行くとしたら?
そう問いかけて出たのは「SPIRIT」だった。
やっぱり特別な作品です。
2)一番好きなキャラクターは?
ダニーかチョイかはたまた青雲か。
これがね、悩みどころ。
チョイや青雲のように、裏のある、複雑なキャラクターが好きなのだけど、
連杰の新たな魅力を引き出したという点で「ダニー」にします。
3)一番繰り返し見た作品は?
劇場でなら「ウォーロード」
DVDなら「ダニー」
これは即答できます。
少林寺もワンチャイも大地も精武もキスドラも、みんなみんなごめんねぇ。
皆さんはどうですか? 即答できますか?
三軒茶屋中央劇場にて 9/19~9/25 上映!http://cinema.walkerplus.com/movie/theater/tokyo/9MADV001.html
春美さん情報より。 お知らせありがとうございました!
DVDが完全版(香港版)だから、インターナショナル版(日本公開版)は、
とっても貴重な物になってしまったのよね。
19日か24日に行きます。
ご一緒できる方はお知らせ下さいね!
春美さん情報より。 お知らせありがとうございました!
DVDが完全版(香港版)だから、インターナショナル版(日本公開版)は、
とっても貴重な物になってしまったのよね。
19日か24日に行きます。
ご一緒できる方はお知らせ下さいね!
9月13日开心网日記より
http://tieba.baidu.com/%C0%EE%C1%AC%BD%DC/shipin/play/8e73e5ef9e2c5bef672c06ad/
うん! 元気そう!
http://tieba.baidu.com/%C0%EE%C1%AC%BD%DC/shipin/play/8e73e5ef9e2c5bef672c06ad/
うん! 元気そう!
追記あります
ゆんさん情報です。 ありがとうございます!
東京国際映画祭提携企画、東京・中国映画週間にて 「建国大業」 上映決定!
きゃー!
10月18日、14時~、新宿ピカデリーにて
東京国際映画祭HP
http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/title_24.html
東京中国映画週間HP
http://cjiff.net/2009/index.pdf
新宿ピカデリーHP
http://www.shinjukupiccadilly.com/index.html
チケット購入の詳細はまだ未定のようです。 (HP制作が遅れているそうです。)
HPや劇場サイトをマメにチェックするっきゃないね!
ゆんさん情報です。 ありがとうございます!
東京国際映画祭提携企画、東京・中国映画週間にて 「建国大業」 上映決定!
きゃー!
10月18日、14時~、新宿ピカデリーにて
東京国際映画祭HP
http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/title_24.html
東京中国映画週間HP
http://cjiff.net/2009/index.pdf
新宿ピカデリーHP
http://www.shinjukupiccadilly.com/index.html
チケット購入の詳細はまだ未定のようです。 (HP制作が遅れているそうです。)
HPや劇場サイトをマメにチェックするっきゃないね!
追記)
映像が削除されています。
宜しければPの掲示板をご覧下さい。
パスワードをお知りになりたい方は、右下メールフォームよりご連絡下さい。
エクペンが、ベネチア映画祭にてお披露目されたようです。
ネタバレ
http://www.youtube.com/watch?v=uGh_RhtTS2Q&feature=player_embedded
連杰登場シーン。
0:12
0:26
0:29
0:45
0:55
1:00
私ってば、細かっ!
映像が削除されています。
宜しければPの掲示板をご覧下さい。
パスワードをお知りになりたい方は、右下メールフォームよりご連絡下さい。
エクペンが、ベネチア映画祭にてお披露目されたようです。
ネタバレ
http://www.youtube.com/watch?v=uGh_RhtTS2Q&feature=player_embedded
連杰登場シーン。
0:12
0:26
0:29
0:45
0:55
1:00
私ってば、細かっ!
追記)
沢山いた子供たちは、被災地区の子たち。 招待されたんだって。
楽しかったかな?
http://sports.qq.com/a/20090913/000691.htm
9月13日、成都にて1基金杯が開催されました
http://www.jetli.org.cn/read.php?tid-271.html
ここに写真が沢山あるけど、やっぱりこの笑顔がいい!

沢山いた子供たちは、被災地区の子たち。 招待されたんだって。
楽しかったかな?
http://sports.qq.com/a/20090913/000691.htm
9月13日、成都にて1基金杯が開催されました
http://www.jetli.org.cn/read.php?tid-271.html
ここに写真が沢山あるけど、やっぱりこの笑顔がいい!
Profile
HN:
プルー・prue
性別:
女性
Link
Category
最新コメント
[11/04 なっこ]
[11/02 プルー]
[10/04 hiyoko]
[09/01 ちゃこ(^-^)∞∞8=]
[08/26 you-mei]
[07/21 ケイ]
[07/19 春美]
[07/18 なっこ]
[07/18 プルー]
[05/12 ノンシュガー]
最新記事
(11/02)
(07/18)
(04/26)
(11/27)
(04/26)
(11/11)
(11/06)
(11/04)
(10/31)
(10/30)
最古記事
(05/22)
(05/22)
(05/23)
(05/23)
(05/24)
(05/25)
(05/26)
(05/26)
(05/27)
(05/28)
アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Track back
Counter
Access