忍者ブログ
記憶(李連杰)のしまい場所
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連杰てほんっと格好いい!!


・・・・さて、公開初日は大画面で見たかったので新宿に行ったのだけど、
1週間後の新宿は小さい箱になってしまってた。

でも。

並ばされたの!
混んでたの。
ほぼ満員だったの!

熱気むんむんの館内でした。

そんな男性客8割の男たちの館で見た今日の感想というか叫びです。

以下ネタバレ
PR
AnDの連杰ブログにダニエルウーとの対談がアップされてます。
23381_200905111224494.jpg







かいつまんでの訳を少々。

part1

今回のOne family walk togeterのアイデアは、香港で毎年ピーク頂上まで歩くイベントがあって、そこからのアイデアらしい。
まずはネット上のゲームそれを取り入れたんだって。
(若い子用のオンラインナントカを作ったと言ってたのがこれかも。)
1基金のポリシーをたとえ話でこう言ってます。
「13億の中国人が、いっせーので左足を上げたら、それだけでギネスブックだよ。
皆がすれば、小さなことも大きなものになるんだ。」


・・・・ん? 映像が動かなくなっちゃった。
続きは夜にでもしまーす。
追記
ゆうさんお知らせの大きいの!
http://www.worstpreviews.com/media.php?id=1401&place=poster


キャ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!

20090513_1161883.jpg







forumより。
facebookより最新メッセージ(今日の更新だと思います)

「今日着いたばかり。撮影し始めるよ。
週末時間があったらビデオを作るつもりだよ。」


はい! さり気に期待してます、あなたからのメッセージビ・デ・オ
公開初日から何気に気になってたのだけど。
あれは・・・・

以下ネタバレ
ゆんさんご紹介の映像
http://cul.sohu.com/20090512/n263914809.shtml

10日、歩いた後のインタビューなのね。
髪が汗でペタンとなってて・・・・可愛い

今日、私を幸せにしてくれた言葉。

「りんちぇって、動くと凄いね。
私、バレエやダンスが大好きだから、体の動きが気になるの。
完全なアクション映画ではなく、普通に動いた時こそ凄さが判るよね。
もっとこーゆーの(本格アクションというカテゴリー外の)出るべきだよね。」

・・・・ナイス友人! ありがとう、判ってくれて!


もう一人連杰のビジュアルに手厳しい友人談。

「りんちぇ、意外とよかった。 あなたフィルターで見たせいかな。 
贔屓目が入ってるのかなぁ。 単なる他人ではなくなってる。」

・・・・スローながら洗脳は着々と進行している模様。 くふふ。


初のレディースデイの本日、川崎は60人ほど。
ちなみに土曜は同じ箱で70人ぐらいでした。
明日も行ってきますよ~~!

追記
映像ありました!!
http://tieba.baidu.com/f?kz=576727023


4月に撮影した赤十字プロジェクトのコマーシャル

参考
http://qchann925smp.blog.shinobi.jp/Entry/491/

3b58252d21832410349bf7ab.jpg8a01baa1a5bc7eaf471064b6.jpg







   39d8f2d39d811dfba9ec9ab7.jpge81ab05156b78a3c367abeb0.jpg









なんて綺麗で神秘的なの・・・・・

でも映像が見つからないの。
どなたか~~~!
 

10日の四川の映像が出てきましたね。

http://tieba.baidu.com/%C0%EE%C1%AC%BD%DC/shipin/list/%D2%BC%BC%D2%C8%CB%D2%BB%C6%F0%D7%DF/
まとめて見られるよ。

中国にいると、映画以外でもこうやってCMやニュースで連杰のこと日々見れるのね。

うらやまっっ!!
Profile
HN:
プルー・prue
性別:
女性
最新コメント
[11/04 なっこ]
[11/02 プルー]
[10/04 hiyoko]
[09/01 ちゃこ(^-^)∞∞8=]
[08/26 you-mei]
[07/21 ケイ]
[07/19 春美]
[07/18 なっこ]
[07/18 プルー]
[05/12 ノンシュガー]
最新記事
(11/02)
(07/18)
(04/26)
(11/27)
(04/26)
(11/11)
(11/06)
(11/04)
(10/31)
(10/30)
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Bar code
Track back
Counter
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Pの引き出し All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]