追記あります
7月26日)
りんちぇはコミック・コンのイベントに出席しました。
記事
http://yule.sohu.com/20080728/n258415510.shtml
皆様 ご懸念のTシャツ&靴
可愛いんだからいいよね!
記事
http://awnatcomiccon.animationblogspot.com/2008/07/26/universa
l-has-mummy-3-death-race-drag-me-to-hell-land-of-the-lost/
この役を引き受けたのは、悪役をやれるからだって。
映像 (この日の告知付き映像)
http://www.sandiego6.com/mediacenter/local.aspx?videoId=486910@video.fox6.com&navCatId=137&rss=804
本当はもう戦いたくないって。 (笑いながら)
せめて実生活では真実(大切なのはラブ&ピース)を語っていきたいって。
ここから追記です
映像 (パネルディスカッション)
http://jp.youtube.com/watch?v=TMVbyYDhzyU&feature=user
ミシェルに、あなたの番よと言われ、「もうみんな彼女が話したから。以上。」
で終わらせるりんちぇ。
すかさずブレンダン君フォローに入ります、ありがとうね。
http://jp.youtube.com/watch?v=CIekn5-Yf5w&feature=user
「アクションはモーションキャプチャー上だから(ジョーク)、楽勝だったね。以上。」
ブレンダン君がっくり、みたいな・・・ごめんなさいね。
http://jp.youtube.com/watch?v=B9Uh34djWg8&feature=user
いいお猿(孫悟空)から悪いミイラに変わるのはどんな感じ?と聞かれ、
「ブレンダンと話しててふと悟ったのだけど、僕は悪くないんだ。
映画を見てよく考えてみて。僕は王なんだよ。 何したっていいじゃないか。」
りんちぇ、ホント怖くて美しいです。
映像
http://tieba.baidu.com/%C0%EE%C1%AC%BD%DC/shipin/play/e8b92c20c7eef53921336663
お召かしして、いざ本番!
普段はあまりにフツーすぎな親子 (アメリカにて)
記事
http://yule.sohu.com/20080726/n258396559.shtml
参考
http://qchann925smp.blog.shinobi.jp/Entry/155/
追記あります
たぶん撮影日順by小林少年探偵
映像
http://video.sina.com.cn/ent/m/c/2008-07-21/221320635.shtml
14、15日とノンストップで、40ものインタビューを受けたりんちぇ・・・お疲れ様でした
で、これが初日>これだけ撮影日が違うみたい>りんちぇのインナー
ここから15日
http://www.moviesonline.ca/TheFeed/index.php?id=jetli-michelle-mum3
たいやんが丁寧な訳を載せて下さってます
http://jp.youtube.com/watch?v=ceopA7sBono&feature=user
インタビュアーが違うバージョン
例えばブレンダンと戦うのに彼はチャンピオンじゃないから楽かと聞かれて
「より真剣になる。映画を見ていてすごいな上手だなと思うけど、
やはりマーシャルアーツとは違うから、スピードとか気をつけるよ。
ミシェルは僕より早いんだけどね。」
「去年は3本撮ったけど、一つ目はシリアス、二つ目は楽しいもの、
今回の自己チューな役も面白いよ。」
その後場所は変わって、ロスのレストランでのプロモの前後
http://video.yahoo.com/watch/3112282/8844259http://www.terrorfeed.
com/index.php?id=jetli-michelle-mum3
「良い人の役は今までたくさんした。
悪者の役は演じやすいし、ミイラはスーパーパワーもあるから楽しかったよ。」
最初のインタビューでノリがいいのは、中国語だから? とか、
最後の1本は落ち着きないなぁ、やる気ない? とか、色々思ったけど・・・・
単に疲れてきたのね、こうして並べて見ると。
わっかり易いな~、りんちぇ。
ここから追記です
映像
http://jp.youtube.com/watch?v=x4dI4LDsi5g
キャラクターについて教えてと言われ、「・・・特徴ないよ。」 うわっ。
http://jp.youtube.com/watch?v=RUhjXkh_LNM
「Fearlessの後、3本の仕事をし、今は基金を立ち上げ正しい道を学んでるんだ。」
私が見た限りでは、今回、1基金の話をしてるのはこれだけ。
記事
http://www.bostonherald.com/entertainment/movies/general/view.bg?articleid=1109661&srvc=rss
これはりんちぇ1人のインタビュー記事だけど、内容いいので、ついでに。
あれ? 撮影は2日間だけだったっけ?
コーエンさんのブログに、そんな事載ってた記憶がかすかに。
だから、撮影がイージーを連発してるのかな・・・。
りんちぇの悪役に当惑している人達もいることについても、
「役者というものは色々な役がやりたいものなんだ。
僕は長い間、いい役ばかりしてきたからね。
中国ではジェットリーはいつでもいい人だと見なされてるんだよ。」
決め付けられるって重いよね。
私は色んなりんちぇが見たい! 見せて下さい!
映像
http://jp.youtube.com/watch?v=T7l4udJ5zSo
7月23日)
りんちぇはベルリンでプロモ活動でした。
布教中>ドリフ靴
記事
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//080
723/482/3a4a9251ee35457486c82234fe71f6bf/
確かに兄(左)と妹(右)だね・・・
写真が出ました。
光が差し込んでいい雰囲気~。
お庭のある一軒家レストランで、兵馬俑のフィギュアを飾ったりしてたのね。
記事
http://news.cctv.com/performance/20080723/101509.shtml
参考
http://qchann925smp.blog.shinobi.jp/Entry/135/
それとも土に還る時?
記事
http://ent.sina.com.cn/m/f/2008-07-22/10462109717.shtml
衝撃強いのでハートの繊細な方はご注意下さい。
たいやんでもご紹介のミシェルさんとのインタビューで、
りんちぇったら、撮影中ミシェルさんの鼻を打っちゃったらしいのだけど、
「彼女の事を男の子と思ってるから」とか言っちゃったりしちゃってます。
「ダチ」なミシェルさん、いいなぁ~
兵馬俑のイメージ!?
記事
http://www.recordchina.co.jp/group/g21834.html
もし本当ならハムナプトラ、オリンピック明けまで公開しないのはしよーがないかな。
かえって話題になりそう・・・・とかはムリっぽいか・・・・
記事
http://indus.chinafilm.com/200807/2152581.html
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |