忍者ブログ
記憶(李連杰)のしまい場所
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あぢこさんに、「仕事でもいいから、あんな瞳で見つめられてみたい!
全財産つぎこんでもいいわ!」とまで言わしめた問題のシーン。
それは、戦に出発する村人を蓮が見送っていると、青雲が熱い視線をひたっ、と彼女に注ぎながら、馬に揺られて近づいて来る所です。
前を通り過ぎた青雲は、振り返ってもしばらく視線を外す事をしないですよね。
あの2人の視線による会話!
あの精神的な交わりは、床劇と同じくらい濃密なものです、確かに。


一方、私が「夢でもいいからあのシーンを味わいたい!」と思ったのが、
塹壕の中を青雲が蓮を追いかけるシーン。
青雲の荒く乱れた息遣いを聞きながら、追いかけられたい!
後ろに迫るハンター青雲に、あ~~、狩られたい!


さて、皆さんならどちらのヒロインになってみたいですか?

注) 一部あぢこさんの台詞を女言葉に編集させて頂いております。
PR
すでに何度も一緒に見に行ってる友人が、昨日すごい事を呟きました。

「あの唇の荒れはリアルだよね~」


うっ・・・・・そうじゃない・・・・・そうじゃないのよーう!
「救い」がないと言われてるようだけど・・・・
この作品に「深い深い愛」を見てしまう私。
だってこの作品は「裏切り」ではなく「愛と絆」を描いてると思うから。

以下、やっぱりネタバレに変えときました。


先輩迷からお借りしたディレクターズカット見てたら、監督の解説があるではないですか!

始終、字幕が流れるのも・・・・・だし、全部読んだわけではないのだけど
2箇所ほど 「!!!」と思ったの。


以下ネタバレ(にしておくね)

週末は、映画仲間「まくま会」でウォーロード鑑賞してきました。
年間250本以上見る強者まーちゃんと、散々恥ずかしい過去を見せまくっている
25年来の友人まみと。

迷ではない新鮮な見方を聞けたよ。


以下ネタバレ

武迷の友人からの情報。

30日から六本木シネマートでウォーロード公開!

鳥煮込みそばとセットでどーぞ!

連杰のセリフ回しで、何故か心引かれるフレーズ。
「じゃーつんづつぁいじぇんだたいぴん」←教わった

さて、これはどこのシーンでしょ~か?


他にも印象的な、耳に残って離れない連杰の中国語のセリフを真似した、
おかしなプルー語で呟いたりしてます。
それが楽しいの!

大画面で連杰が話す中国語、素敵だなー!

関東方面の方にお知らせです。

新宿ミラノ座、6月12日までの予定だそう。

時間変更あり。


取り急ぎ!
Profile
HN:
プルー・prue
性別:
女性
最新コメント
[11/04 なっこ]
[11/02 プルー]
[10/04 hiyoko]
[09/01 ちゃこ(^-^)∞∞8=]
[08/26 you-mei]
[07/21 ケイ]
[07/19 春美]
[07/18 なっこ]
[07/18 プルー]
[05/12 ノンシュガー]
最新記事
(11/02)
(07/18)
(04/26)
(11/27)
(04/26)
(11/11)
(11/06)
(11/04)
(10/31)
(10/30)
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Bar code
Track back
Counter
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Pの引き出し All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]